問18 2013年5月実技(資産設計)

問18 問題文と解答・解説

問18 問題文

隆義さんは、地震への備えのひとつとして、地震保険に加入している。地震保険に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1.地震保険では、居住用の建物とそれに収容されている家財が保険の対象となる。

2.地震保険の基本料率は、建物の構造や所在地にかかわらず、同一である。

3.所得税の地震保険料控除の限度額は、年間5万円である。

ページトップへ戻る

問18 解答・解説

地震保険に関する問題です。

1.は、適切。地震保険は、居住用建物や家財について、地震による火災や損壊の損失を補償する保険で、火災保険に付帯して加入します。原則、単独では契約できません。

2.は、不適切。地震保険の基本料率は、地震保険の保険料を算出するもととなるもので、建物の構造と所在地によって決まります
地震の多い地域と少ない地域、そして地震で崩れやすい建物と頑丈な建物とでは、その保険料が違って当然ですよね。

3.は、適切。地震保険料控除の限度額は、所得税5万円、住民税2万5千円です。

問17              問19
ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Sponsored Link

Copyright(C) 3級FP過去問解説 All Rights Reserved.