問11 2010年9月実技(個人資産)

問11 問題文と解答・解説

問11 問題文

仮に,Aさんが甲敷地および丙敷地を購入した場合,甲敷地および丙敷地一体利用による建築可能な建物の建築面積は,次のうちどれか。
なお,《設例》の南側前面道路は,特定行政庁に指定された建築基準法42条2項に規定される道路であるものとする。

1) 10m×19m×60%=114u

2) 10m×20m×60%=120u

3) 10m×19m×100%=190u

ページトップへ戻る

問11 解答・解説

セットバックに関する問題です。

《設例》の南側前面道路は、特定行政庁に指定された建築基準法42条2項に規定される道路つまり2項道路ですので、建物を建築する際は、道路中心線から2m後退した線を道路と敷地との境界線とする(セットバック)必要があります。
南側前面道路の幅員は2mですので、この道路中心線から2m後退させると、1m分の敷地を道路として差し出すことになる訳です。

従って縦幅が、甲敷地10m+丙敷地9m=19m となります。
よって正解は、1) 10m×19m×60%=114u

なお、道路の反対側が川やガケなど後退できないような場合は、セットバック後の道路幅が4mになるように、セットバックする幅員は2mを超えることがあります。

問10             問12
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Sponsored Link

Copyright(C) 3級FP過去問解説 All Rights Reserved.