問14 2014年1月実技(資産設計)
問14 問題文
FPの倉林さんは、柳井家の(マンション購入後の)バランスシートを作成した。下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、正しいものはどれか。なお、<設例>に記載のあるデータに基づいて解答することとし、<設例>に記載のないデータについては一切考慮しないこととする。
<柳井家の(マンション購入後の)バランスシート> (単位:万円)
1.720(万円)
2.1,020(万円)
3.2,200(万円)
問14 解答・解説
個人のバランスシートに関する問題です。
純資産額=総資産額−総負債額 ですので、財務データのうち資産と債務のそれぞれの合計額を計算します。
ただし、本問は「マンション購入後」のバランスシートですので、財形貯蓄250万円と、定期預金200万円のうち50万円はマンションの頭金となり、定期預金は150万円に、また資産としてのマンションと負債としての住宅ローンが追加されます。
<資産の部>
普通預金 :150万円
定期預金 :200万円 ⇒ 150万円(50万円はマンションの頭金)
財形貯蓄 :250万円 ⇒ 0円(250万円全額がマンションの頭金)
外貨預金 : 50万円
生命保険 : 70万円
不動産(マンション):2,500万円
⇒総資産額:150万円+150万円+0円+50万円+70万円+2,500万円=2,920万円
<負債の部>
住宅ローン:2,200万円
⇒総負債額:2,200万円
従って純資産額=2,920万円−2,200万円=720万円
よって正解は、1.720(万円)
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】