問1 2012年9月実技(個人資産)
問1 問題文
Aさんが自営業者になった後の国民年金について,ファイナンシャル・プランナーが説明した次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
1) 「Aさんは国民年金の第1号被保険者として保険料を納付することになりますが,妻Bさんは,収入がないままであれば引き続き第3号被保険者として国民年金に加入します」
2) 「国民年金の保険料は,納付書を用いて納める方法のほか,口座振替やクレジットカードによる納付方法があります」
3) 「国民年金の保険料は,翌月末までに納付しなければなりませんが,希望すれば将来の一定期間の保険料を前納することもできます」
問1 解答・解説
国民年金に関する問題です。
1)は、不適切。サラリーマン等の国民年金の第2号被保険者が、自営業者等の第1号被保険者になる場合、扶養されていた配偶者は国民年金の第3号被保険者資格を喪失するため、国民年金の第1号被保険者となり、国民年金保険料の納付が必要となります。
2)は、適切。国民年金の保険料の納付方法は、納付書による現金払い以外にも、口座振替やクレジットカードでも納付可能です。
特に、クレジットカード払いだと、ポイントやマイルを貯めることが出来ます(カード会社によっては出来ない場合もあり。)
3)は、適切。国民年金の保険料は、月払いで、翌月末までに納付する必要がありますが、6ヶ月分や1年分の保険料を前納も可能で、一定額が割引されます(国民年金前納割引制度)。
また、口座振替による翌月末引き落としではなく、当月末引き落としにすることでも割引があります(口座振替早割)。
関連・類似の過去問
【関連・類似問題で学習効果UP!】
- 3級FP過去問解説 問1 2012年5月実技(保険顧客)
- 3級FP過去問解説 問32 2012年1月学科
- 3級FP過去問解説 問3 2011年9月実技(保険顧客)
- 3級FP過去問解説 問2 2012年5月実技(保険顧客)
- 3級FP過去問解説 問3 2012年1月実技(個人資産)
generated by 関連エントリーリストジェネレータ
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】