問36 2010年9月学科
問36 問題文択一問題
次の各文章の( )内にあてはまる最も適切な文章,語句,数字またはそれらの組合せを1)〜3)のなかから選びなさい。
保険商品の販売にあたって,金利,通貨の価格,金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として元本欠損が生ずるおそれがあるときは,その旨および当該指標等について,顧客に説明することが,(
)で義務づけられている。
1) 商法
2) 消費者契約法
3) 金融商品の販売等に関する法律
問36 解答・解説
正解は、3)
金融商品の販売等に関する法律。
保険商品の中には、変額個人年金のように金利や通貨価格、相場変動などで元本が目減りするものもあります。
こうした保険を販売するときは、金融商品販売法においてそうしたリスク等について顧客に説明するよう義務付けられています。
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士
(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】