問7 2013年9月実技(資産設計)
問7 問題文
建築基準法に基づき、下記<資料>の土地に建築物を建築する場合、この土地に対する建築物の建築面積の最高限度(計算式を含む)として、正しいものはどれか。なお、記載のない条件については一切考慮しないこととする。
1.150u×60%=90u
2.150u×200%=300u
3.150u×(6m×4/10)=360u
問7 解答・解説
建築面積の上限に関する問題です。
建築面積とは、原則として、敷地面積における建築物の1階の面積で、
建築面積の上限=敷地面積×建ぺい率 です。
従って正解は、150u×60%=90u
※なお、延べ面積とは、建築物の各階の床面積の合計で、
延べ面積=敷地面積×容積率 です。
また、容積率は、前面道路の幅が12m未満の場合に、用途地域によって制限されます。
計算式は、
住居系用途地域の場合……前面道路幅×4/10
その他の用途地域の場合…前面道路幅×6/10
この計算式結果と指定容積率を比べて、小さいほうが容積率の上限です。
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】